さる9月28日、明治大学中野キャンパスにておこなわれた、過疎化が著しい熊本県天草市を舞台にした映画「女たちの都~ワッゲンオッゲン~」を通じて「現在の日本を考える」と題したディスカッションの模様が記事に掲載されています。
またその題材になった映画「女たちの都~ワッゲンオッゲン~」は10月26日より、シネスイッチ銀座(中央区)で公開予定とのこと。

明大中野キャンパス、過疎の天草舞台の映画で地域活性討論会-「くまモン」登場も
明治大学中野キャンパス(中野区中野4)で9月28日、過疎化が著しい熊本県天草市を舞台にした映画「女たちの都~ワッゲンオッゲン~」を通じて「現在の日本を考える」と題したディスカッションが行われた。
関連リンク:映画『女たちの都~ワッゲンオッゲン~』公式サイト
コメント