書籍情報:「死ぬまでに見たい名建築家のドローイング300」(著者:ニール・ビンガム)

エクスナレッジより、20世紀に描かれた世界の建設ドローイングを年代別に調査した本「死ぬまでに見たい名建築家のドローイング300」(著者:ニール・ビンガム、翻訳:谷本開作)が2014年2月4日に販売開始されたそうです。


死ぬまでに見たい名建築家のドローイング300 by amazon.co.jp

 

内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
不朽の名作や、より高い著名度があってしかるべき作品の数々と共に、
著者の独断で集められた作品のいくつかが収められています。

目次:
序文
1900-1913 伝統と建築デザイン
1914-1938 建築ドローイングにおける近代実験
1939-1959 近代建築ドローイング
1960-1973 建築ドローイングにおけるカウンターカルチャー
1974-2000 建築ドローイングにおける巧妙性
追加資料
謝辞
作品一覧とクレジット

コメント


スポンサーリンク(by Google)





スポンサーリンク(by Google)




 

カテゴリー別人気記事

おすすめの写真プリントサービス


[PR]カメラのキタムラが展開するネットプリントサービスは、スマホやPCから簡単に注文でき、店頭受取や宅配にも対応。高品質な銀塩プリントや多彩なサイズ・加工オプションが魅力で、写真愛好家から日常使いまで幅広く支持されています。

PRコンテンツ

(リンク)
archiclue.
都市建築WithMap
東京坂道さんぽ
坂道fieldMap

 

スポンサーリンク(by Google)



新着記事