スポンサーリンク(by Google)




電子書籍pickUp:『Casa BRUTUS特別編集 【完全版】杉本博司が案内する おさらい日本の名建築』

『Casa BRUTUS特別編集 【完全版】杉本博司が案内する おさらい日本の名建築』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。

Casa BRUTUS特別編集 【完全版】杉本博司が案内する おさらい日本の名建築
マガジンハウス (2020/9/7)

■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
今、日本の建築に世界から注目が集まっています。
日本の伝統建築は20世紀のモダニズム建築に大きな影響を与え、日本の現代建築家は“建築界のノーベル賞”と呼ばれるプリツカー賞を本国の米国と並ぶ世界最多の8人が受賞しています。
一方で、日本人は日本の建築の魅力をどれほど知っているでしょうか?
そこで、これを機に日本の名建築をおさらいしていきましょう。
案内役は2017年10月に〈小田原文化財団 江之浦測候所〉という芸術的な建築施設を公開した現代美術作家・杉本博司。
古代から近世までの素材や工法を研究して再興に取り組む杉本独特の視点で構成された、全く新しい日本の名建築特集です。

 

■関連情報:この電子書籍は、楽天koboでも扱っています。


スポンサーリンク(by Google)





スポンサーリンク(by Google)




 

カテゴリー別人気記事


スポンサーリンク(by Google)




PRコンテンツ

 
(PR)


(リンク)
archiclue.
都市建築WithMap
東京坂道さんぽ
坂道fieldMap


スポンサーリンク(by Google)




新着記事