電子書籍pickUp:『昭和の名庭園を歩く ~作庭のおもいとかたちを紐解く~ 』 マルモ出版

マルモ出版 による『昭和の名庭園を歩く ~作庭のおもいとかたちを紐解く~ 』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。

昭和の名庭園を歩く ~作庭のおもいとかたちを紐解く~
マルモ出版 (2020/6/30)

■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
LANDSCAPE DESIGN No.99よりシリーズ掲載してきました戸田芳樹氏による「デザインを読み解く」に戸田氏自ら加筆し、1冊の本にまとめました。 昭和を代表する作庭家10名による11作品を、あるときはランドスケープアーキテクトとしての視点、またあるときは日本庭園を基本とした見方でそのデザインの意図を著者が探り、解説します。 紹介している11作品を、この本とともに歩いてみてはいかがでしょう。

 
■関連情報:この電子書籍は、楽天koboでも扱っています。


スポンサーリンク(by Google)





スポンサーリンク(by Google)




 

カテゴリー別人気記事

PRコンテンツ

 
(PR)


(リンク)
archiclue.
都市建築WithMap
東京坂道さんぽ
坂道fieldMap

スポンサーリンク(by Google)



新着記事