最近けっこうペースがあがってきた街角shopのカテゴリーからです。。
みてのとおりブラシで、パソコンやその周辺のほこりやごみを掃除するためにつくられたもののようです。
しかも、いままでのブラシだと置き場所に困ることも多々ありましたが、これは写真のようにブラシが立ってくれるというありがたいというか変わったデザインをしていて、言ってみれば起き上がりこぼしみたいな感じですね。
スタイルストアの説明によると、”筅をイメージした「立てて置ける」デザイン”ということみたいです。
そして、起き上がりこぼしとなっているからには、それなりに底部が重くなっていないとだめということもあり、その点を生かして、ペーパーウエイトとしても使えるという優れものだったりします。
なかなかありそうでなかったブラシかもしれませんね。
見た目というかデザインてきにも底部の木の部分のなんともいえない曲線部分がいい味だしている感じで、またブラシの部分と木の部分が半々な具合が、なんだか見ていてほっとします。
そして、パソコン周りだけでなく、消しゴムのカスなんかもさっさっと掃除できそうで、なんだかよさげなブラシでしたよ。
※この記事は、以前に「東京坂道さんぽ」で書いたものをこのサイトに移行したものです。日付は公開当時のものとしています。
コメント