「【レポート】宇宙から撮影する教育イベントの最終回! 日本科学未来館」という「こども地球撮影プロジェクト」の取り組みについて取り上げている動画が、youtube(Sony – STAR SPHERE)にて公開されています。
■内容紹介(youtubeより抜粋)
こどもたちに宇宙を身近に感じてもらおうと、自分たちの住むエリアを人工衛星『EYE』を使って宇宙から撮影する教育イベント、「こども地球撮影プロジェクト」。1日目は宇宙について学ぶ授業と「EYEコネクト」を使って予約撮影指示をするワークショップを実施。2日目は人工衛星から届いた地球の写真をプラネタリウムで鑑賞しながら、宇宙の視点を肌で感じてもらいました。
地図:日本科学未来館
コメント